バレンタインライトアップ in メリケンパーク|2月7日(金)~3月16日(日)開催!幻想的なイルミネーション&花火でロマンティックな夜を!

気になる人にシェアしてみよう!

バレンタインライトアップ in メリケンパーク

2025年2月7日(金)から3月16日(日)まで、メリケンパークで「バレンタインライトアップ」が開催されます。バレンタインからホワイトデーにかけて、ロマンティックな特別イルミネーションが登場。幻想的な光のトンネルや、ピンクのネオンが輝くフォトスポット「ハートフレームチェア」など、写真映えする演出が満載です。

また、神戸ポートタワーや神戸海洋博物館のライトアップも期間限定仕様に変わり、バレンタイン期間はピンク、ホワイトデー期間はホワイトに染まります。さらに、週末には「神戸港ウィークエンド花火」が特別開催され、冬の澄んだ夜空を彩ります。ロマンティックなひとときを、ぜひメリケンパークでお楽しみください!

日程

2025年2月7日(金)〜3月16日(日) バレンタインライトアップ in メリケンパーク

時間

17:00〜21:00

会場

メリケンパーク
アクセス:JR・阪神「元町駅」より徒歩約15分、神戸市営地下鉄「みなと元町駅」より徒歩約10分

入場料

無料

主催者

神戸市

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://event.city.kobe.lg.jp/event/NUC2LR3F9x2S8SdNvPMz
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

文化財防火デー訓練&イベント|2月2日(日)神戸ポートタワーで開催!放水訓練や体験型イベントが満載!

気になる人にシェアしてみよう!

文化財防火デー訓練&イベント

2025年2月2日(日)、神戸ポートタワーにて「文化財防火デー訓練&イベント」が開催されます。KOBE FAST GYRO(女子ラグビーチーム)の神谷桃子選手を1日消防署長に迎え、放水訓練やさまざまな防災・消防体験イベントを実施。女子ラグビー選手によるミニラグビー教室や、消防車両展示、防火衣着装体験、地震体験車「ゆれるん」、煙体験ハウス、水消火器消火訓練など、家族で楽しめる体験型プログラムが充実しています。また、神戸市消防局のマスコット「ウーカン・ピーポー・うっかりん」も登場!参加無料の防災イベントにぜひご参加ください。

日程

2025年2月2日(日) 文化財防火デー訓練&イベント

時間

10:00〜12:00

会場

神戸ポートタワー
アクセス:JR・阪神「元町駅」より徒歩約15分、神戸市営地下鉄「みなと元町駅」より徒歩約10分

入場料

参加無料

主催者

神戸市消防局

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://event.city.kobe.lg.jp/event/qOKrYMDFUu79umaY61mh
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

第23回 帆船模型教室作品展|1月28日(火)~2月9日(日)神戸海洋博物館で開催!精巧な帆船模型の世界を体感!

気になる人にシェアしてみよう!

第23回 帆船模型教室作品展

2025年1月28日(火)から2月9日(日)まで、神戸海洋博物館にて「第23回 帆船模型教室作品展」が開催されます。本展では、帆船模型教室の受講生が約9か月かけて制作した精巧な帆船模型を展示。さらに、講師の作品や帆船模型の製作手順を紹介するパネル展示も行われます。開催期間中の土曜・日曜には、講師による帆船模型製作実演イベントも実施予定。海と船のロマンが詰まった模型の世界を、ぜひ会場でお楽しみください。

日程

2025年1月28日(火)〜2月9日(日) 第23回 帆船模型教室作品展

時間

10:00〜18:00(最終入館 17:30)

会場

神戸海洋博物館
アクセス:JR「元町駅」より徒歩約15分、神戸市営地下鉄「みなと元町駅」より徒歩約10分

入場料

大人(大学生以上)900円、小人(小・中学生・高校生)400円

主催者

神戸海洋博物館

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://kobe-maritime-museum.com/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

THE FISH 魚に導かれて|2月21日(金)~4月13日(日)魚譜画家・長嶋祐成氏の企画展がアトアで開催!

気になる人にシェアしてみよう!

THE FISH 魚に導かれて

2025年2月21日(金)から4月13日(日)まで、AQUARIUM×ART átoaにて、魚譜画家・長嶋祐成氏のコラボ企画展「THE FISH 魚に導かれて」が開催されます。本展では、長嶋祐成氏が描く水辺に生息する生きものの緻密な原画30点に加え、60号2枚組の大判作品2点を展示。書籍『THE FISH 魚と出会う図鑑』の構成を紐解きながら、魚を愛し水辺を旅するアートの世界をお楽しみいただけます。また、2月22日(土)には長嶋祐成氏によるトークライブイベントも開催予定。貴重な原画作品とともに、水辺の生きものの魅力を深く知ることができる特別な企画展です。観覧は無料ですが、アトアの入場料が別途必要となります。

日程

2025年2月21日(金)〜4月13日(日) THE FISH 魚に導かれて

時間

アトアの営業時間に準ずる

会場

AQUARIUM×ART átoa 2階 MARINE NOTE
アクセス:JR「三ノ宮駅」・阪急「神戸三宮駅」から徒歩約18分、ポートループ「新港町」バス停すぐ

入場料

企画展は無料(アトア入場料が別途必要)

主催者

AQUARIUM×ART átoa

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://atoa-kobe.jp/news/archive/2025/709.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

átoa×大阪ECO 学生発プロジェクト|1月17日(金)~2月24日(月・祝)最新科学バイオミミクリー企画展「Nature LAB」開催!

気になる人にシェアしてみよう!

átoa×大阪ECO 学生発プロジェクト Nature LAB

2025年1月17日(金)から2月24日(月・祝)まで、átoa(アトア)にて「バイオミミクリー」をテーマにした企画展「Nature LAB」が開催されます。本企画展は、大阪ECO動物海洋専門学校の産学連携プロジェクトの一環として、学生による提案から生まれました。バイオミミクリーとは、生きものが持つ優れた特性を技術開発に活かす研究分野です。本展示では、自然の法則を応用した最新技術や実際に開発された商品を、実物展示やパネル解説を通して紹介します。また、1月26日(日)には、大阪ECO動物海洋専門学校の学生による実演・体験型の展示解説も行われます。最先端の科学技術と自然の融合を体感できる特別な展示を、ぜひお楽しみください!

日程

2025年1月17日(金)〜2月24日(月・祝) átoa×大阪ECO 学生発プロジェクト Nature LAB

時間

アトアの営業時間に準ずる

会場

átoa(アトア)3階 FOYER
アクセス:JR「三ノ宮駅」・阪急「神戸三宮駅」から徒歩約18分、ポートループ「新港町」バス停すぐ

入場料

企画展は無料(アトア入場料が別途必要)

主催者

átoa(アトア)・大阪ECO動物海洋専門学校

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://atoa-kobe.jp/news/archive/2025/699.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

におい展PLUS+|2025年2月7日(金)~4月3日(木)神戸煉瓦倉庫K-waveで開催!嗅覚で楽しむ未来の体験型イベント

気になる人にシェアしてみよう!

におい展PLUS+

全国各地で大好評を博している体験型イベント「におい展」が、神戸でさらにパワーアップして開催されます。「におい展PLUS+」では、ソニー独自のにおい制御技術を活用し、未来のにおい体験を提供。普段は体験できない独特なにおいや驚きの体験を楽しむことができるイベントです。この機会に、嗅覚を通じて新しい発見をしてみませんか?

日程

2025年2月7日(金)~4月3日(木)におい展PLUS+

時間

<平日> 13:00~20:00
<土日祝> 10:00~21:00
※最終日のみ18:00まで

会場

神戸煉瓦倉庫 K-wave
住所:神戸市中央区東川崎町 1-5-7
アクセス:JR「神戸駅」、神戸高速鉄道「高速神戸駅」、地下鉄海岸線「ハーバーランド駅」から徒歩8分

入場料

【前売券】一般 1,200円/中高生 700円/小学生以下 600円
【当日券】一般 1,300円/中高生 800円/小学生以下 700円
※3歳以下無料(会期中一回限り有効)

主催者

主催:におい展実行委員会

関連リンク

👇️チケット購入はこちら👇️
https://eplus.jp/sf/detail/2628340003-P0030009?P6=001&P1=0402&P59=1
👇️公式サイトはこちら👇️
https://nioiten.jp/nioiten_plus/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

第30回神戸ルミナリエ|震災の記憶を灯す光の祭典|2025年1月26日~2月2日開催

気になる人にシェアしてみよう!

第30回神戸ルミナリエ

2025年1月26日(日)から2月2日(日)まで、神戸市にて「第30回神戸ルミナリエ」が開催されます。このイベントは、阪神・淡路大震災の記憶を未来に伝えるために始まり、今年で30周年を迎える光の祭典です。

今年のルミナリエは、東遊園地、旧外国人居留地、メリケンパークの3つのエリアで開催され、各エリアで異なる光のアートが楽しめます。また、30周年を記念した特別な展示や演出も予定されています。

日程

2025年1月26日(日)~2月2日(日)第30回神戸ルミナリエ

時間

17:00~21:30
※点灯時間は変更される場合があります。

会場

● 東遊園地(新エリア)
住所:神戸市中央区加納町6丁目4

● 旧外国人居留地(特設エリア)
住所:神戸市中央区浪花町15

● メリケンパーク(新特設エリア)
住所:神戸市中央区波止場町2

料金

● 東遊園地・旧外国人居留地:無料
● メリケンパーク:大人 500円/中学生以下無料
※中学生以下の入場には保護者同伴が必要です。

関連リンク

👇️公式サイトはこちら👇️
https://kobe-luminarie.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

カウントダウン NEW YEAR フェスティバル2024-2025|国内最大2025機ドローンショー&神戸ドローン花火を開催!

気になる人にシェアしてみよう!

カウントダウン NEW YEAR
フェスティバル2024-2025

「カウントダウン NEW YEAR フェスティバル2024-2025」は、神戸フルーツフラワーパーク大沢で開催される、国内最大規模のドローンライトショーや神戸ドローン花火が魅力の年越しイベントです。昨年度から始まったこのカウントダウンイベントは、今年もさらにパワーアップ。2025機のドローンが織りなす幻想的な演出とドローン花火が夜空を彩り、新年を迎える特別な瞬間を提供します。関西最大級のイルミネーションや豪華アーティストによるライブ、バブルショー、飲食ブースなども楽しめる内容満載のフェスティバルです。

日程

2024年12月31日(火)カウントダウン NEW YEAR フェスティバル2024-2025

時間

21時00分~26時00分(入場開始:21時00分)

会場

道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢
住所:神戸市北区大沢町上大沢2150
アクセス:公共交通機関をご利用ください。周辺には専用駐車場もありますが、混雑が予想されます。

入場料

〇 カウントダウンチケット
大人 8,000円 / 小人 4,000円 / ペット 500円
〇 カウントダウンチケット+LIVE MUSIC付
大人 15,000円 / 小人 10,000円
※いずれも税込。乳児(1歳未満)は無料です。

主催者

イルミナージュ事務局

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.asoview.com/channel/tickets/VCWWwuPJah/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

練習帆船「日本丸」遠洋航海お見送りイベント|1月6日(月)神戸港で出航式を開催!

気になる人にシェアしてみよう!

練習帆船「日本丸」遠洋航海 お見送りイベント

海技教育機構の練習帆船「日本丸」が2025年1月6日(月)、神戸港から遠洋航海に出航します。出航に合わせて特別イベントを開催!出航直前の船内を海技教育機構職員の案内付きで見学し、デッキ上の甲板機器や船橋などを間近でご覧いただけます。見学後は、神戸市消防音楽隊の演奏に彩られる出航式で「日本丸」をお見送りしましょう。この機会に海の浪漫を感じる特別な体験をお楽しみください。

日程

2025年1月6日(月)練習帆船「日本丸」遠洋航海 お見送りイベント

時間

12:00~14:00
<出航式>13:00~13:30

会場

新港第一突堤C岸壁
住所:兵庫県神戸市中央区新港町1-5
アクセス:JR「三ノ宮駅」より徒歩約20分、神戸市営地下鉄海岸線「みなと元町駅」より徒歩約10分

入場料

無料

参加条件・申込方法

【募集対象】
小学4年生以上の神戸市内在住者(応募者多数の場合は抽選)
※1組2名まで
※舷梯や階段の昇降に介助を必要としない方
※小学生は保護者1名同伴必須


【募集期間】
2024年12月3日(火)14:00~12月21日(土)00:00


【募集人数】
20名(抽選)


【申込方法】
以下の公式WEBページから予約
https://www.city.kobe.lg.jp/a44800/nipponmaru20250106.html

主催者

一般財団法人神戸観光局 港湾振興部

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://event.city.kobe.lg.jp/event/4FTsh5tKlwSPqvyEapOf
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

Christmas Special Jazz Night|12月13日(金)神戸シーバスで楽しむロマンチックな船上ジャズナイト

気になる人にシェアしてみよう!

Christmas Special Jazz Night

神戸港の夜景を眺めながら、停泊した神戸シーバス boh boh KOBEの船上で楽しむジャズの音色とアメリカンなクリスマスフードの贅沢なひと時をお届けします。本イベントはクルージングではなく停泊状態で開催されるため、ゆったりとした空間で音楽を楽しむことができます。1ドリンク付きでジャズの生演奏を間近に堪能しながら、ロマンチックなクリスマスナイトをお過ごしください。

日程

2024年12月13日(金)Christmas Special Jazz Night

時間

17:30開場 〜 20:00終了
※17:30以降、ご都合に合わせてお好きな時間にご入場いただけます。

会場

神戸リゾートクルーズ boh boh KOBE
住所:神戸市中央区波止場町7-1 中突提中央ターミナル5番
アクセス:
【電車】JR「元町駅」より徒歩約15分、JR「神戸駅」より徒歩約13分

入場料

大人:4,290円(税込)
小人:1,980円(税込)
※入場料、食前アペロアミューズ、1ドリンク、音楽鑑賞が含まれます
(追加のお食事・お飲み物は別途料金)

主催者

神戸シーバス

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
http://www.kobe-seabus.com/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!